2021/11/7 しろさとTT

本日はKさんとしろさとTTに出てきました!!

 

しろさとTTとは、茨城にある自動車テストセンターでタイムトライアルを行うレースである。

 

Kさんは200km、私は100kmで申し込みしました!

 

f:id:crescitaroadbike:20211109223939j:image

 

当日の天気は1週間前は雨予報でしたが、良い方向に変わり快晴☀️しかも暖かい気候でした!!

いい天気で良かったです♪

 

Kさんの車に乗せて頂き、会場へ!

ありがとうございました🙇‍♀️

 

6:30開場で7:00から受付開始だったので、それに間に合うように行きました!

計測チップ付けたり、補給したりといろいろ準備。

200kmタイムトライアルは8時スタート、100kmタイムトライアルは10時スタートだったので、私はスタート時間までKさんの応援📣

Kさんの走っている動画撮ったり、走っている方のフォーム見たりと観戦してました!!

 

10時からはコースに入りレーススタート!

 

レース中、Kさんとスライドしました!頑張っている姿見て頑張ろうと気合い入りました!!チームメンバーと出ると頑張っている姿見れて楽しいです😆

 

記録のために下記に100kmタイムトライアルの準備やレースチームなどの詳細を記載しました!

気になる人は下まで読んでください笑

 

100km終わって、ストレッチしながらKさんを待っていました!

あと1時間後くらいに戻って来るかなと思っていたら、Kさんがレース終えて戻ってきました!

Kさんが目標にしていた時間よりも1時間早く完走!!すごいです😊200km走り切るだけでもすごいのに、200kmをかなり良いペースで走り続けれるのが凄すぎます!!!そして、入賞おめでとうございます🎉🎉

すごいです!!!

 

お互いレース終わったら、体が終わってました🤣歩くのも走るのもつらいくらいでした🤣

 

f:id:crescitaroadbike:20211109223611j:image

 

その後疲れを取るために、温泉へ♨️

疲れた体がほぐれて気持ちよかったです😊動いたあとの温泉は最高です!!

 

帰りもKさんの車に乗せて頂きました🙇‍♀️

サービスエリアで晩御飯。

お腹減りすぎて、一瞬で食べてしまいました😂

f:id:crescitaroadbike:20211109223814j:image

 

自宅近くまで送って下さりありがとうございました🙇‍♀️

 

安全第一に事故なく終われて良かったです!

一緒にレースに出れて楽しかったです😊

そして、普段出来ない経験ができ良かったです!

誘って下さりありがとうございました!!

レースの経験を活かして、これからも練習頑張っていきましょう!!

 

練習の成果を発揮することができ、お互い入賞できました🎉

 

 

100kmのレースレポート

今後、チームライド、ソロライド、レースなどの参考にどうぞ〜

記録用も含めて書いたので長いです笑適当に読んでください笑

 

日中は20℃くらいまで気温が上がる予想で快晴。

服装は夏用のサイクルウェアにインナーを冬用、グローブは夏用。スタートが遅かったので、インナーを夏用にしてもよかった。

ボトルは2本持参したが、結局1本しか使わなかった。ボトルの中身はBCAA、参加賞のパラチノース1本。さらに以前足が攣りそうになった経験から、超高濃度マグネシウムを数滴。これで足も攣らずに補給なしで走れました。

レース中は補給なし。最後の1.2周がお腹の減りを感じたが問題なかった。

ただ走る前に朝ご飯も含めて、玄米おにぎり3個(1.2合くらい)、菓子パン1個食べている。

それで100kmノンストップで走り切れることが分かりました!1番補給に悩んだので、とりあえずこれだけ食べれば100km走れることがわかって良かった笑

ただライドよりも食べているので、レースの方がカロリー使っている気がします。

 

レース前は2.5kmくらい軽く走ってます。その後レーススタートから1周目はパレードランなので、のんびりとパワーNP100W程度。

 

1周5.7kmを18周。

ドラフティングは禁止されていますが、距離離れても多少は空気抵抗が減ることとページングが楽になるとレース前のミーティングで説明がありました。

ちなみにコースはちょっとした坂が2箇所あるもののほぼ平坦でカーブも緩やかなのでブレーキは一度も使わなかった。走りやすいコースです。

 

最初の数周はいい感じの速度域の人を探しながら、なるべく完全にソロにならないように走りました。

その後速い女子が淡々と走っていたので、とりあえず着いていくことにしました。そしたら、だんだんと周回が増えるにしたがって出力が上がってつらかった笑

最初の4周がパワーNP150W前後、5〜12周がパワーNP155〜160W、ラスト7周が120〜140W。

心拍数はラップ平均で165前後。

パワーが上がってしまうのが向かい風区間。しかもだんだんと風が強くなっていた気がしました。

 

意識したのはまず走りながらいかに疲労を溜めないようにするか。そのために短めの坂はダンシングして乳酸を流してました。前を走っている人も含めて坂は頑張らない人が多かったのでそこで離されることもなくてやりやすかった。

さらにページングの負担を減らすためにひたすら前の人に付いて走りました。その人の動きを周回ごとに把握することで無駄に距離が空きすぎないようにしていました。もちろん審判に怒られないように10mくらい空けるようにしていました。

そして、ラスト7周パワーNPが落ちているのは集団内で走れたから。かなりの人数が集まったので出力が抑えられました。これは良かった。むしろこれなかったら最後まで速度維持出来なかったと思う。しかもなるべく前方よりの中央にいることで、空気抵抗を減らし中切れに巻き込まれないことを意識してました笑。集団といってもドラフティング禁止なので、前後左右の間隔はそれなりに空いていますが、急なライン変更は落車の原因になるので注意を払っていました。

 

反省点は前半ずっと下ハンだったので股関節が圧迫されたのか血流が悪くなっていたのを感じました。ダンシング入れることで解消させましたが、それに気づくのが遅れ、膝に違和感が出てしまった。

また、完全にソロだったらあと10Wくらい出力を下げた方がよさそう。踏みすぎました。

あとはフォームの維持ができるようにしたい。